ショッピングカートを見る
▼ 商品検索


▼ ブランド別カテゴリー
バリーキング
インポート工具
インポート(材料)
国内メーカー(工具・材料)

▼ お電話でのお問合せ
0856-27-2102
レフティーズレザークラフト

▼ LINEからお問合せ
LINE_QR
お友達登録

▼ お役立ち情報
▼ オススメ商品
▼ 売れ筋商品
▼ メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
▼ ショップ紹介

Jr. (WEBマスター)
イベント情報を始め、日々の出来事などはこちらで確認してください↓↓
We accept only Paypal for International order.
And each order is charged 2,500 JPY shipping.

スプリッター(Splitter)について

スプリッター(Splitter、またはスプリッティングマシーン:Splitting Machine、革漉き機)は1874年にH. F. オズボーン(H. F. Osborne)によって発明された革分断用の手動機械です。
今日では電動のスプリッターもありますが、伝統的なカウボーイのクラフトにこだわる人には手動式のスプリッターでしょう。

便利な使い方 - 場所を有効活用する

通常、スプリッターはワークベンチなどに設置・固定しておきますが、そうすると他の作業の邪魔になるだけでなく、他の作業中にスプリッターの刃に触れて怪我をする恐れもあります。
そこでここではスプリッターを脱着式にして、スペースを有効活用する方法を紹介します。
この方法はアル=ストールマン(Al Stohlman)のワークデスクに取り付けられているスプリッターでも用いられている方法です。

レフティーズでお勧めしているスプリッターは、締め具合が感覚的にわかり、頑丈な作りのHeritage Tool Leather Skiverとシンプルな作りでメンテナンスが楽なC. S. Osborne SPLITTING MACHINEです。

1.板にスプリッターを取り付ける
厚さは2cm以上の板が適当。長さは長い方が取り付けるワークベンチへ負担がかからない。
もちろん、ボルトでしっかり固定する。
2.取り付け用のレールを作る
棚用の金具を用いてレールを作る。(もっと適当なものがあればそれを利用)
板が通るだけの隙間が必要だが、余裕を持たせすぎると実際の革漉き作業に支障がでるので、可能な限りぴったりにする。
革漉き作業するときの手前側(画像では右側手前)は最も力がかかる箇所なので、強度の十分ある金具で補強する。
3.板をレールに通す
画像のとおり。
4.固定のための施術
ボルト(より適当なものがあればそれを使用)を用意し、板が適当な位置に設置された状態で、ドリルを用いて穴を開ける。
5.穴にボルトを通す
ボルトを通してみる。
固定用なので、無理にぎりぎりの大きさの穴にする必要はない。
6.スプリッターとの距離を確認
スプリッターの位置がワークベンチから離れすぎると、当然のことながらワークベンチが動いてしまう可能性があるので、可能な限りワークベンチに近い位置にくるように調節する。
7.完成
このようにして、通路などでも作業の場として有効利用できるので、お勧めしたい。
8.使ってみる
革を漉くときに後ろにスペースがあることが望ましい。
また、使用する際にはスプリッターの直下にゴミ箱がおいてあれば、そのまま残りの革がゴミ箱に落ちる。
9.安全確保
スプリッターを移動させるときに怪我をしないように革などを刃に挟んでおくとよい。
もっと良い方法は予め2枚の革を半分だけ分断しておき、それを刃にかぶせる方法。
10.収納
板の反対側に穴を開けておき、奥まったところの壁などにかけておくと安全。

スプリッターの選び方

スプリッターは最低でも¥30,000程度と、価格が高いため、どの製品を選ぶか躊躇してしまいます。ここではスプリッター購入の際のポイントについて解説しておきます。

両手が自由に使えるかどうか
スプリッターは革を手で引いて漉くため、刃の切れ味や漉く厚さによっては相当の力が必要なります。その際に重要なのが、片手で引くか両手で引くかということになります。
厚さをセットすると、革を刃で押さえつけている状態になりますが、その状態をキープするのに、レバーを押さえ続けている必要があるか、レバーをその位置で固定できるかによって、両手がフリーになるかが決まります。

レバーで固定するタイプ:『Heritage Tool Leather Skiver』『C.S. Osborne #84 Splitting Machine
バネで押さえるタイプ:『C.S. Osborne #86 Splitting Machine』『C.S. Osborne #86-A Splitting Machine』『Hi-Tech Splitting Machine
左手で固定し続ける必要があるタイプ:『Heritage Tool Economy Leather Skiver

作業量
先述のとおり、スプリッターは比較的高価な工具(機械)ですので、実際にどの程度使用するかということも検討する必要があります。一度に大量の革を漉くような場合は、厚さをゲージで固定しておける製品がよいですし、ほとんど使用しない場合は、高機能は必要ありません。

作業スペース
スプリッター以外の工具もそうですが、固定しておく必要がある工具というのは設置するスペースを確保する必要があります。ただ、置けるだけでなく、(作業台などに)固定できるかということや、作業での動きに支障がないかも注意する必要があります。また、そこに置くことによって他の作業に支障がでないかということも考慮します。

◆営業日について ◆お届けについて
営業時間: 9:00−18:00
月曜日・年末年始を定休日とさせていただいております。
定休日および定休日前日の午後のご注文につきましては、翌営業日となりますので、ご了承ください。

お電話:0856-27-2102 (レフティーズレザークラフト)

ご注文やメールは年中無休・24時間受け付けておりますので、どうぞご利用ください。(回答は翌営業日以降)

e-mail:info@leathertools.jp
配送業者は3社からお選びください。
配送業者ご注文額本州・九州・四国沖縄・
北海道
離島料金代引き
Sagawa10,000円未満500円1,000円あり500円
10,000円以上無料無料
Yamato一律1,000円無料500円
Japan Post1,500円なし
※配達記録の付かない発送方法はご利用いただけません。

配達指定は以下の時間帯からお選びいただけます。
配達時間指定
午前12-14時
(選択不可)
14-16時16-18時18-20時19-21時
(20-21時)
※配達の日付指定は、ご注文日から3週間以内としてください。
※( )内はヤマト運輸。
◆メールマガジン
レフティーズでは、商品の入荷・キャンペーン・小ネタ等のお得な情報を、月に2回ペースでお届けしているメールマガジンにてご案内させていただいております。 ご希望の方はこちらからご登録ください。
◆カタログ・配布物
レフティーズでは各メーカーのカタログを販売しております。
また、レフティーズオリジナルのカタログもご用意しておりますので、ご希望の方は「レザーツールカタログ」のページからご注文いただくか、レザーツールカタログのみご希望の場合は、500円切手を以下住所へご送付下さい。

〒699-3671
島根県益田市津田町698−9
レフティーズレザークラフト
(必ず差出人の郵便番号・住所・お名前をご記載ください)
◆お支払方法・領収書について
代金引き換え
お急ぎの場合、商品受け取りの際に現金・カードにてお支払いいただく、代金引換が便利です。
佐川e-コレクト
佐川急便のe-コレクトは代引き手数料500円がかかります。ご注文合計金額10,000円以上で無料となります。
宅急便コレクト
ヤマト運輸の宅急便コレクトは代引き手数料500円がかかります。
銀行振り込み
各種銀行口座への振込みが可能です。
山陰合同銀行ペイペイ銀行"
楽天銀行ゆうちょ銀行
各口座情報はご注文後にお送りします「お支払い案内メール」でお知らせします。
「ご注文確認メール(自動送信)」には記載しておりませんのでご注意下さい。
QRコード決済
QRコードを専用アプリから読み取ってもらう形でお支払いいただきます。
 
 
PAYPAL
Solution Graphics
Paypalはクレジットカードからの引き落としで支払いが可能です。
個人取引をしている人によって多く利用されています。
http://www.paypal.com/
領収書
当店ではお客様がご希望された場合のみ領収書を発行しております。
領収書をご希望の場合は、ご注文時に「備考欄」へ「領収書希望」とご記入の上、「宛名」「但し書き」に指定がある場合は、一緒にお書き添え下さい。
なお、「代金引き換え」でお支払いの場合は、送付伝票の控えが領収書となります。ご了承ください。
インボイス制度
仕入れ商品としてご注文される場合は、当店の登録番号を納品書へ記載します。
必要な場合は、「備考欄」へ「インボイス番号必要」とお書き添えください。